top of page
背景_edited_edited.png

リバーSUPクラブ

15歳以上〜 | 上達したい方向け|入会体験あり

school-fv.jpg

SUPを基礎から学べる
本格クラブ

大分リバークラブのSUPクラブは、これからリバーSUPを本格的に始めたい、もっと上達したい方向けの本格SUPクラブです。
ボード・パドル操作を、経験豊富なインストラクターが丁寧にレクチャーいたします。

まずは川の安全面や流れなどの危険性について、川に関する基本的な知識を身につけ、緩やかな川で、パドル操作、流れの掴み方などボードコントロールを身につけます。
慣れてきたら川の旅、ダウンリバー(川下り)にもお連れします!安全管理のプロが不安をひとつずつ解消しながら“川旅デビュー”をしっかりサポート。
一緒にリバーSUPを始めてみませんか?

school-features.png

​こんな方におすすめ!

・SUPに興味があるけど何から揃えていいかわからない方
・ほぼ初心者〜中級者の方
・やってみたらハマった!もっと上手になりたいという方
・少し上達したところでつまずいてる方
・​ダウンリバーをやってみたい方
・人と違うアクティビティを始めたい方

\​入会体験もこちらから!/

他では味わえない
リバーSUPクラブの魅力

背景_edited_edited.png

​練習の様子

みんな真面目に練習!日によって水量が多かったり少なかったり、毎日異なるコンディションで練習できるから刺激的に練習ができます。インスタからもクラブの活動の様子をご覧いただけます。

当​スクールで学べること

・川の基本知識
・安全管理(セルフレスキュー)講習
・基本のテクニック講習、実技
・中級〜上級テクニック講習
・流れの掴み方
・ダウンリバーツアー

練習会について

開催時期

参加プラン




練習会
開催日




参加資格


料  金

場  所

通年開催

【初回限定】トライアル体験
【月会員】ベーシック会員
【月会員】ライト会員
【単発】ビジター参加

①土日に月2回の定期練習会
※参加者により都度調整
②メンバー同士の個別練習会

①+②=月2~6回程度

高校生以上
一度でもSUP経験がある方

各参加プランをご覧ください

・リバクラ犬飼ベース
・大分県犬飼エリアを中心とした様々な川フィールド
​アクセスはこちら

背景_edited_edited.png

インストラクター紹介

profile.jpg

リバクラ代表

片島 修二

  • Instagram

大分生まれ、小倉育ち、佐賀大学探検部出身のアウトドア好き。22年間消防勤務し、急流救助の資格を持った安全管理のプロ!川のこと・安全のことならおまかせください!「安心して思いっきり遊べる川遊び」、一緒に楽しみましょう!

・急流救助技術資格者 取得済み
・消防 22年(救助隊長、国際消防救助隊員等)
・大分市防災危機管理課職員
・大分リバークラブ主宰
・大分ボルダリングクラブ主宰
・大分県ボルダリング協会会長

【趣味】
・ロッククライミング(28年)
・遊びフィールドを探し回ること

参加プラン

下記よりご自身のSUP​経験やご希望に合った
プラン名をタップしてください

沢山参加したい方向けの全て含んだプラン。
​月2回の定期練習会+メンバー個別練習会

クラブ入会を悩んでいる方向け。
​定期練習会への参加(1回のみ)

練習会への参加回数が少ない方向け。
​月会費1000円+練習会参加は都度でOK。

入会なしで、都度参加したい方向け。
​ご自身の装備をお持ちの方のみ対象。

​本格的にリバーSUPを学びたい方向けのプランです。月2回の定期練習会はもちろん、ダウンリバーにもお連れします。また、クラブコミュニティに参加することで、個別練習会を含め、月に約2〜6回も練習ができるため、がっつり成長できますし、仲間ができてとにかく楽しい!一人で始めるには少し不安がありますが、複数人で動けるため安全にリバーSUPを楽しめます。

basic

​基本料金

・入会費:5,000円
・月会費:7,000円
 冬季(12月〜3月)は、月会費半額!

​料金に含むもの

・月2回の定期練習会(土日いずれか)
​・クラブメンバー同士で予定を合わせた個別練習会
・安全講習
​・川下りツアーへの参加(不定期開催)
・​クラブコミュニティへの参加
▲装備レンタル(別途料金)
▲マイSUP保管


▲印は、サービス利用が可能となります。
料金は別途発生いたします。
レンタル料金はこちら

「クラブの輪に入りたい」「リバーSUPにはまってきた」だけど定期的な参加が難しい方向けのライトプランです。3回以上練習会へ参加する場合はベーシック会員がお得です。

light

​基本料金

・入会費:5,000円 / 初回のみ
・月額 :1,000円 / 毎月

​+ 以下が参加ごとにかかります

・定期練習会へ参加:3,000円/回
・ダウンリバーへ参加:料金はコースにより異なる

会費に含むもの

・安全講習
​・クラブコミュニティへの参加
▲定期練習会への参加
▲装備レンタル(料金別途)
▲マイSUP保管サービス利用


▲印は、サービス利用が可能となります。
料金は別途発生いたします。
レンタル料金はこちら

「まずは体験してみたい」「興味ある」方向けの、体験練習会。
普段の練習会に参加できるので、クラブの雰囲気を体験できます。


過去に一度でもSUP(海川湖問わず)をやったことがある方が対象となっておりますので、経験のない初心者の方は、体験SUPツアーをお申し込みください。

【開催日時について】
月2回、メンバーの参加状況に合わせて不定期にて開催しております。お問い合わせをいただきましたら、SMS(ショートメール)へにて直近の開催日をお伝えし、再度調整させていただきますので、ご確認お願いいたします。

trialmember

​基本料金

・入会費なし
・参加費:3,000円(装備レンタル込)

​参加対象者

・初回(非会員)の方
・クラブ入会をご検討の方
・過去に一度でもSUP(海川湖問わず)をしたことある方
​※一度もご経験のない初心者の方は、まずは体験SUPツアーをご利用ください。

​料金に含むもの

・定期練習会(1回)への参加
・安全講習

visitor

​クラブ入会せず、単発で定期練習会に参加できます。
​片島までご連絡/お問い合わせいただきましたら、練習会日程を共有させていただきます。ご都合の合う日程でいつでもご参加お待ちしております。

【開催日時について】

申込後調整の上決めていきます。

・入会費なし
・定期練習会への参加費:1名10,000円 / 人 2名8,000円/人 3名以上7,000円/人
 ※都度現金にて
​・ご自身の装備をお持ちの方のみ対象のため、装備レンタルは原則不可。

備品・レンタル料

・マイSUP保管:1,000円​/月
・装備一式レンタル:1,000円/回
(SUP/パドル/ライフジャケット/ヘルメット)

\初回限定で雰囲気を見てみよう/

​トライアル入会体験

「興味があるけど、入会はハードルが高い...」
という方へ、初回限定料金(装備レンタル料も含む)でトライアルスクールをご用意しております。入会せずに実際の練習現場へ参加できるので、チームの雰囲気やフィールドを体感できます!また事前に気になることがあればお気軽にお問い合わせください。

​※トライアル入会体験は一度でもSUP(海川湖問わず)を体験したことある方が対象です。一度も経験のない方はまずは体験SUPツアーをお申し込みください。

その他​詳細

アクセス・装備レンタル料、練習会の服装
雨天時の対応についてはこちら

・マイSUP保管:1,000円​/月
・装備一式レンタル:1,000円/回
(SUP/パドル/ライフジャケット/ヘルメット)

rental

集合場所・開催地

大分リバークラブ犬飼ベース
〒879-7306 大分県豊後大野市犬飼町下津尾3944‐3

access

​設備について

駐車場:ベース内に有り
トイレ:有り
更衣室:有り

toursup-3.jpg

服装・装備について

必ずいるもの

・水着
・濡れていい服 上/下
 ※岩などに当たることもあるため、水着の上に着て肌を守ります
 ※ラッシュガードやポリエステルシャツ、レギンス等
 ※寒いときはネオプレーンがお勧め

・濡れていい靴
 ※マリンシューズ等かかとがあるもの

あると良いもの

・SUP、パドル、リーシュ
・ヘルメット
・ライフジャケット(PFD)
上記レンタル有り

・ツバ付き帽子
・飲み物
・タオル
・日焼け止め

※季節・気温によって追加防寒が必要な場合もあります。
ご不安な方は直接問い合わせください。

​雨天時について

基本は少雨決行ですが、天候によるフィールドコンディションが悪い場合は中止となる場合があります。ツアー中止の場合は前日に担当者からお客様へSMSにてご連絡いたします。

よくある質問

\初回限定で雰囲気を見てみよう/

​トライアル入会体験

「興味があるけど、入会はハードルが高い...」
という方へ、初回限定料金(装備レンタル料も含む)でトライアルスクールをご用意しております。入会せずに実際の練習現場へ参加できるので、チームの雰囲気やフィールドを体感できます!また事前に気になることがあればお気軽にお問い合わせください。

​※トライアルスクールは一度でもSUP(海川湖問わず)を体験したことある方が対象です。一度も経験のない方はまずは体験SUPツアーをお申し込みください。

bottom of page